【デイトレード入門】FX初心者が最初から稼ぐためのコツとは?(成績公開あり)
FX初心者は勝てないというのが、一般的となっています。なぜFX初心者は勝てないと思われているのでしょうか?それは稼ぐための正しい知識を得ていない、または知識があっても実行していないからというのがほとんどです。
全くのFX初心者でも、FXで稼ぐことは可能です。むしろ先入観のないピュアな状態だからこそ正しい知識が頭に入りやすく、稼ぎやすいとも言えます。
今回はFX初心者の方向けのデイトレード入門ですが、経験を積まれたトレーダーの方にもぜひ見ていただきたい内容になっています。基礎知識から手法、直近のデイトレードの成績についてもお話ししていきます。
この記事の目次
【FXデイトレード入門】デイトレードでどれくらい稼げるの?直近成績のこと
2017年初からデイトレードを戦略にそった手法どおりにやった結果
突然ですが、デイトレードでどのくらい稼ぐことができるのかについて、ご紹介します。ライフスタイルの差やFXにかけることができる時間が人によって異なるので、絶対これくらい稼げるということではありません。
専業トレーダーであるわたしが、個人的にはこれくらい稼ぐということでご覧ください。あとで詳しく入門編のお話しをします。
今年2017年の初めから1月13日までのポンド円の15分足によるデイトレードの結果になります。資金は100万円からはじめて、176万円になっています。半月ほどでこれだけ増えればまあまあ良いのではないでしょうか?
- 通貨ペア ポンド円
- 時間軸 15分足(他の時間軸は参考にしていません)
- トレードスタイル デイトレード
- 戦略 損小利大型
- 手法 自分のオリジナル(トレンド追随型)
- 総トレード数 32戦
- トレード詳細 15勝14敗3分
- 勝率 約46.8%
- スプレッド 1.4pips
勝率が思ったよりも良いですが、本来は4割切る程度です。半分以上のトレードで勝てなくても、上の画像の資金の推移グラフのように、トータルで利益が残ることがわかりますでしょうか?
この成績を出すために実践していること
稼ぐために特別なことは決してしていません。高額で手に入れた手法を使っているわけでも、優れたインジケーターを使っているわけでもないです(インジケーターはMeta Trader4の無料ダウンロードしたものです)。
ただ、この成績を出すためには実践していることや努力していることがあり、ぜひやっていただきたいことをお話しします。
- トレードスタイルにあったより容易な戦略を知っているだけ
- 戦略にそった、ルールが明確な手法を採用しただけ
- 採用しようと思う手法を何年分も納得するまで検証しただけ
- これと決めた手法を途中で投げ出さず素直に実行しているだけ
- 負けが続いても「そんな時もある」と割り切っているだけ
- リスク管理を最大でも2%までと決めて、しっかりやっているだけ
FX初心者むけの書籍にも書いていることがほとんどだと思います。
ただ、やるかやらないかの差です。とても面倒な作業かもしれませんが、その1歩を踏み出した人が勝つ世界です。これらいくつかについて、今回はお話ししていきます。
【FXデイトレード入門】稼ぐために必要な基礎知識
FXのデイトレードとは何か?
FXには様々なトレードスタイルがあります。数か月にわたってポジションを保有するポジショントレード、数日から数週間程度ポジションを保有するスイングトレード、そしてポジションをもったその日のうちにポジションを手仕舞いするデイトレードがあります。
デイトレードの中でも、スイングトレードに近いものであったりスキャルピングに近いものであったり、スキャルピングで一日に数百回トレードする場合もあります。
デイトレードは基本的には日をまたがずその日のうちに決済するため、相場を見ていない深夜などに政治的要因などによる急落暴騰に巻き込まれることがありません。ストップロス注文を入れていないときに急落にあって大損をしてしまう人は少なくないのです。
FXで最も稼ぎやすい時間帯はいつなのか?
デイトレードをすると決めたなら、一番収益が出やすい時間帯を知っておくべきです。それは最も相場の取引量が多く活発になる時間帯で、日本時間16時頃から夜24時くらいです。欧州とNYの取引時間帯が重なっているため最も活発になっています。
わたしの体感としても、この時間帯が一番多く稼げています。ちなみにわたしはデイトレードにおいても、あとでお話しする「損小利大型」の戦略をとっています。
デイトレードで稼ぎたいなら、この時間帯に取引することをおすすめします。この時間帯に全く参加できないなら、難易度は非常に高くなってしまいますがスキャルピングという選択肢もあります。
最も活発な時間帯に全く参加できないFX初心者の方には、スイングトレードもおすすめです。
【FXデイトレード入門】稼ぐために必要な勝率と戦略を知る
FXデイトレードで稼ぐためには勝率100%はあきらめてください
FX初心者の方の中には、10回トレードをして1回でも負けた場合「ああこの手法はだめだーー」と思ってしまう方がいるでしょう。気持ちはよくわかります、人間できることなら損はしたくないですから。しかし全部勝つのは不可能ですから、あきらめてください。
例えば当サイトで、スイングトレードの成績を公開していますが勝率はだいたい3割程度なのです。中には21回トレードをして20回負けて1回勝ちというのもありました。ですがトータルでは稼ぐことができています。それはなぜでしょうか?
参考記事「【稼ぐヒントと成績公開】4時間足でスイングトレードを5年間したらこうなった!」勝率3割でも一日数回チェックする程度ですが稼いでいます。検証方法についても、詳しく説明しています。
損小利大型の手法を採用して、1回のトレードでさらすリスクは資金の2%とした場合、3回勝って7回負けるとすると…
- 負け -2%×7=-14%
- 勝ち +5%×3=+15%
このように、負け数は多くてもトータルで勝てていますね。
実際は+10%などというように、1回の勝ちが大きいので増えるときはグンと増え、負けるときはコツコツ小さく負けるというスタイルです。
トレードスタイルにあった戦略って?
なぜかFXでは、トレードスタイルごとにあった戦略を取るべきということを教えてくれる人が少ないと感じます。ですので当サイトでは何度もお話ししています。
ポジショントレードは何か月も保有するので、その値幅は1000pips以上になることもあるでしょう。そんなポジショントレーダーが固定pipsで利益確定する戦略、例えば30pipsで利益確定する手法をとっていたら?
1000pipsの値動きの中で30pipsというのは勿体ないですよね。ですから利幅を大きくとる戦略を採用すべきなのです。
逆にスキャルピングトレーダーが、20pipsの動きしかない中で100pipsを目標にしても利益確定できるのはいつになるでしょうか。
トレードスタイルごとに有効な(稼ぎやすい)戦略があります。FX初心者の方は特にこのトレードスタイルにあった戦略どおりの手法を採用することで、稼ぎやすくなります。
デイトレードの戦略も基本的には「損小利大型」でいきます。ですが、さきほどお話しした最も相場が動く時間帯にトレードできないなら、思い切ってスイングトレードに切り替える、もしくは難易度は非常に高いですがスキャルピングの練習をするかになります。
【FXデイトレード入門】稼ぐために必要な手法を練る
はじめに手法を自分で考えて検証してみることの重要性
最初からFX初心者の方が稼げる手法を作ることはできないと思います。ではなぜ、それでも自分でやってみてくださいと言うと思いますか?
答えは簡単です。自分で手法を作ってみると気づくことが山ほどできるからです。その気づきから、稼ぐにはこうしたらいいのではないか?と、わかるようになるのです。
デイトレードなら手法は「損小利大型」で考えて、まずは1か月分検証してみましょう。検証は必ず、リスク管理を取り入れたものでなくてはならないです。詳しくはさきほど初会した過去記事で書いていますので参考にしてみてください。
実際に戦略にそった手法を自分で考えてみよう
本当に最初は何でも良いです。この上の画像のようにポイントさえ押さえていれば、まずは適当に考えたものでも構いません。ポイントとしては、損が小さくて利が大きくとれる手法であればよいので、このような手法です。
※実際に使っている手法ではありません!いま適当に出してみただけです。
EMA100とEMA50を入れて、あとは平均足MAというインジケーターを入れたものです。上からEMA100→EMA50となっているときに、平均足MAの色が青から赤に変わってその足が確定すればエントリーになります。
平均足MAを超えてローソク足が戻ってきて確定したら決済します。損切りは平均足MAの足がかわって確定したときの高値(安値)とします。リスクは資金の最大2%としてください。おすすめは1%です。
戦略どおり損小利大型を採用しているため、思ったより大損していないなと感じることができるはずです。ですが検証していませんので、この手法でプラスになるかはわかりません。リアルトレードでは絶対に使わないでください。
いろいろなインジケーターを入れてみて、大きくとれそうなルールを自分で考えてみてください。アイデアはそれなりに浮かぶと思います。それらを検証してください。納得がいく結果が何か月間でもでれば、デモトレードからはじめて、ようやく本採用です。
【FXデイトレード入門】稼ぐために必要なこと まとめ
FXで勝ちたいのではなく稼ぎたいなら、勝率100%は困難なのであきらめてください。トレードスタイルにあった戦略から、手法を自分で考えてみてください。戦略にあっていればどんな手法でもいいので、まずは自分の手でやってみることがとても重要です。
納得のいく手法に出会えるまで、決してリアルトレードはしないでください。一見回り道に見えても、一番の近道ともいえることなのです。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする