【専業主婦のFX初心者が資金5万円でデイトレ】コツをつかんで勝率◯◯%!成績や稼ぐコツも公開
FXはほとんどのトレーダーが負けると言われていますが、資金を稼ぐ人と損する人の差があるのは一体何なのでしょうか?
FXには稼ぐためのコツがあります。別にたくさんpipsをとる必要も、予想を当てる必要もないのです。コツさえ理解し実行できればトータルで資金は増えていきます。デイトレードで稼ぐ人と損する人の差はここにあります。
今回はへそくり5万円でFXをはじめた超初心者の専業主婦の資金が、約1か月後どうなってしまったのかも公開します。
この記事の目次
あまり資金のないFX初心者がデイトレードをするとどうなるの?
FX初心者の専業主婦がへそくり5万円を資金にFXを始めた話
専業主婦のAさんはコツコツをへそくりをして、やっと5万円の資金を作りました。できればここから少しずつ増やして、今後安定して月に10万円くらい稼いでいけたらいいなと思っています。
「でも、FXって5万円でできたかな…」
はい、5万円でもできます。ただし少額で始めるならリスク管理の点からみて、10,000通貨からではなく最低でも1,000通貨からトレードできる業者でなければ厳しいでしょう。
FX初心者の専業主婦が資金5万円で1か月強デイトレードをしてみた結果
FX初心者の専業主婦Aさんは5分足は少し動きも早くて怖いし時間もそこまで取れないと感じたので、デイトレードでは比較的ゆったりとトレードできる15分足を選んでトレードしました。
使用した手法は当サイトのオリジナルのもので、FX初心者でも理解しやすい手法を使用しています。
まずはいつものようにグラフで結果をご覧ください。FX初心者の場合、横横か右肩下がりになるところ、Aさんの場合は右肩上がりにこつこつ資金が増えていますね。
- 資金推移 5万円 → 約8万7千円
- スタイル デイトレード(深夜や早朝は参加しない)
- リスク 1トレードあたり口座残高の最大1.5%
- 通貨ペア ポンド円
- FX口座 GMOクリック証券リンク
- 開始時期 2017年1月4日~2月8日
- 取引手法 当サイト「おしえて!FX」で教えてもらった損小利大型
- 時間足 15分足
- トレード数 24回
- 勝敗 10勝8敗6分
- 勝率 41.6%
- 獲得pips +672.0pips(意外に取れていますね)
この手法に限っていえば他の月ならもっと取れるので、今回はあまり良い成績だとは思いませんが、FX初心者のAさんはとても満足しているようです。トレードルールを破らずにこの調子でいけば、安定して月に10万円はいけそうですね。
全くのFX初心者である専業主婦のAさん。通常であればFX初心者はビギナーズラックなどを除いて、たいてい損をすると言われています。ではなぜマイナスになるどころか大幅なプラスという、本人が思ったよりも良い成績が出せたのでしょうか?
その答えは次に続きます。当サイトをよく見ていただいている方にはもうおわかりかもしれません。FX初心者のAさんは先入観がないので、次にお話しすることをただただ言われたとおりに素直に実行しただけなのです。
あまり資金のないFX初心者が初めてなのにデイトレードで稼いだ3つの理由
FX初心者が資金を稼いだ理由(1)言われたとおりにリスク管理をした
何度もしつこいと思われているでしょうが、大切なことですのでお話しさせてください。Aさんは全くのFX初心者です。資金を守るため、そして増やすためにリスク管理は一番大切なことですと説明しました。そして言われたとおり、Aさんは実行してくれました。今も実行してくれているはずです。
- 1トレードあたりのリスクを決める
- 口座残高から取れるリスクを計算する
- ストップロスまでの値幅からポジション数を算出する
例えば、1トレードあたりのリスクはFX初心者の方なら1%程度もしくはそれ以下をおすすめします。慣れている人でも最大2%までを推奨いたします。
口座残高が10万円でリスクが1%なら、10万円×0.01=1,000円となりますね。そして、自分の使っている手法でストップロスまでが今回20pipsとすると、20pipsの損切りにかかって1,000円になるよう計算します。
ロット数■×0.20円(20pips)=1,000円
ロット数■=1,000÷0.20=5,000通貨
今回ポジション数は5,000通貨までとなります。これをやることで何が起こるでしょうか?「こんなの意味がない」と言われる方もいますが、わたしはこのリスク管理方法を用いて資金を増やしました。
例を挙げますと、損小利大型のルールを手法に選んだ場合、負けるときは1%ずつ負けます。そして勝つときには大きく勝つことができます。この大きく勝つということがトータルで増やすために非常に大切なことなのです。
FX初心者が資金を稼いだ理由(2)言われたとおりにルールを守った
Aさんは先入観も予備知識も何もありません。ですから言われた手法を使い、リスク管理をしっかりと行い、そしてトレードルールどおりに買って売って決済して静観してをくりかえしました。
意外かもしれませんが、Aさんが稼いだ最大の理由は「ただルールを守りました」それだけなのです。
経験を積めば積むほど、人に言われたとおりできなくなります。「ルールではここで買いです」と言っても「なんだか下がりそうなのに…?」と思って買えなかったり、損切りしたくなくてずるずるとストップロス注文を広げてみたり。
ルールをそのとおりに実行できる素直さというのも、FXでお金を稼ぐためには必要なことかもしれません。
過去データより使える手法だと検証により推測できたとしても、ルールどおりにできなければ意味がありません。過去の長いスパンにおいて有効であるから、今後も有効である可能性が高いとしてその手法を使うわけですので、素直にルールどおりにしてみてください。
FX初心者が資金を稼いだ理由(3)言われたとおりに余裕資金で始めた
生活資金には絶対に手をつけないでくださいね、これも大切です。FXという商品の特性上、絶対100%儲かるということはありえないことです。
確率的にトータルで利益を出せる方法はいくつもありますが、それはリスク管理をしっかりと行って、尚且つトレードルールどおりに執行することで実現します。
ですが、戦乱や天災によって相場が一気に大暴落、大暴騰することは今後も考えられます。あっという間にゼロ、ロスカットが間にあわなければマイナスになることもあります。お恥ずかしいですが、ロスカットが間にあわずマイナスというのを経験済です。
少しでもお金を守るためにも、必要なお金には手をださないでほしいです。Aさんの場合は、へそくりを資金にしたので問題ないでしょう。
あまり資金のないFX初心者がデイトレード まとめ
あまり資金がなくてもデイトレードで稼ぐことは可能です。資金がないといっても、5万円くらいあるほうが良いでしょう。そして、少額の資金で行う場合は1,000通貨単位でトレードできるFX業者を選んでください。
継続して稼ぐためには、リスク管理を行うこととトレードルールを守ること、そして余裕資金でFXをすることが大切になります。生活のための大切な資金をFXに使うと、心の余裕がなくなって、トレードルールどおりにやるどころではなくなってしまいます。
デイトレードの具体的な手法(トレードルール)の解説や、テクニカル分析を用いた手法の構築方法について、今後更新予定になっていますので良かったらご覧ください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする